2024年3月7日木曜日

波方小学校さんがいらっしゃいました!

 こふんにちは🌞

本日は波方小学校の児童42名が楽しい遠足の中、見学に来てくださいました🏃

途中で挙手してくださったり合いの手を入れていただいたりでとても助かりました!

江戸時代に実際に使用されていた鏡や、古墳や出土品を模ったパズルで楽しく遊んで学んでいただきました👏

波方小学校の皆様ありがとうございました😄

またのご来館をお待ちしております✨

2024年3月2日土曜日

妙見山古墳から臨む

 こふんにちは😄

本日は今の時期しか見ることのできない景色をお届けいたしますね🌼

桜にはまだ早いこの時季、大西町では密かに有名なお花畑があります。

妙見山古墳の墳形は前方後円墳です。

古い形の古墳に見られる特徴があり、妙見山古墳はそれが反映された古墳なのですが、前方部は低く撥形(バチガタ)になっており、後円部は少し高く造られています。

その後円部のちょうど真上辺りから大西町平野をぐるりと見渡すと、今の季節は黄色に染まった一画があります😃❗

こちらの正体は菜の花畑です。

畑の持ち主さんたちが協力して菜の花を植えているらしいのですが、今まさに満開を迎えています✨

近くで香りに包まれながら楽しむのも良いですが、遠くから眺めるのも良いですよ👀
大西町には高層ビルなど大きな建築物はありませんので、この素敵なお花畑を上から堪能できる場所は少ないと思われます。
歴史ある妙見山古墳の上で今しか見られない大西町と斎灘と菜の花畑を視界に収めてみてはいかがでしょうか?

皆様のお越しをお待ちしております🎵

                     大西藤山歴史資料館スタッフでした😄



2024年2月22日木曜日

2024年2月17日土曜日

晴天です🌞

 こふんにちは✋

今日は資料館前の河津桜が満開になっていたのでお知らせします🌸

天気がとても良いため、皆さんスマホや一眼レフを持って桜の写真を撮られていました📸

蝋梅の近くの河津桜はもう少し・・・といったところですが蝋梅もまだまだキレイに咲いておりますので咲きそろうのがとても楽しみです🎶

最近、鯉をよく見かけるようになってきました。水温も暖かくなってきているのでしょうか?

風があって水面がずっと動いているのですが、これはこれで すりガラスみたいでキレイだなと思います🐟

気温変動が激しく、今日の風は冷たくて少し肌寒いです。

お気をつけてお越しくださいませ。

                  大西藤山歴史資料館スタッフでした😄

2024年2月15日木曜日

満開までもう少し

 こふんにちは😄

気温が上がってきて、河津桜が一気に開いてきました。

資料館前の早咲きさんが現在4割程度咲いています🌸

下の方は大分咲いてくれているので皆さんたくさん写真を撮られています。

上の方はまだ蕾が多く、もう少しで見頃を迎えそうですね!

しだれの白梅はもう花の色も変わってきています。

ぽとりぽとりと花が落ちていて、まだ残ってはいるもののそろそろ見頃は終えそうです。

しだれで言うと、紅梅はさみしいですが花付きからいうとそろそろ見頃です。

ミツバチも飛び交っています。お花見の際はお気を付けて!🐝

蝋梅は漸く上の方の樹も開いて来て、一番の見頃になっております。

黄色の後ろの樹がピンクがかっているのがなんとなくわかるでしょうか?

こちらの河津桜も少しずつ開き始めています🌸

紅梅はもう見頃過ぎ、というところでしょうか。少しずつ枝が寂しくなってまいりました。

写真右中央に薄っすら写っています。

その代わり、白梅が全体で5割ほど咲いてきています。

樹によっては満開を迎えており、皆さん一目で梅を見つけて駆け寄って行かれます🏃

水仙の花も少しずつ咲く範囲を広げているような気がします・・・!

そして今が見頃だと思われますので是非探してみてください👀

体温の調整がしやすい服装でいらしてくださいね👕

                  大西藤山歴史資料館スタッフでした😃